通所リハビリテーションにおける新型コロナウィルス感染の判明について
2021-03-15
2021年3月15日
医療法人社団康久会
介護老人保健施設グリーンワーフ東戸塚
施設長 木村茂三
弊施設の通所リハビリテーションにおける新型コロナウィルス感染の判明について
いつもグリーンワーフ東戸塚をご利用頂きましてありがとうございます。
さて、弊施設の通所リハビリサービスにおきまして、先週にご利用されたご利用者様1名が通所リハビリテーション利用後に夜間自宅で発熱し、翌日PCR検査を行ったところ、3月12日(金)に新型コロナウィルスに感染していることが判明いたしました。
このことを受け、戸塚区保健福祉センターの聞き取り調査を受けたところ、マスクの着用、着席間隔、アクリル板の設置等徹底していることから、濃厚接触者にあたる人はいないと判定されました。
当施設では、ご利用者の感染が判明した同日に、リハビリ職員と通所リハビリ職員の全員にPCR検査を実施しましたが、3月14日(日)に全員陰性の結果となりました。通所リハビリテーションにつきましては、3月15日(月)と16日(火)は臨時休業と致しますが3月17日(水)より通常営業致します。
また入所サービスにつきましては、通所リハビリテーションのご利用者との接触がないため、通常通りサービスを継続していますのでご安心ください。
ご心配をお掛けしましたが、今後も感染予防に努め運営してまいります。